お久しぶりです!
あれからまたちぃが高熱を出して倒れたりしつつも、我が家は何とか毎日を過ごしています。
さて!
2月分の電気代明細が来ましたーーー(;゚∀゚)
期間は1月15日?2月11日。
1月は3万円超えしてました…さて、2月は…?(´Д`υ)

↑ぽちっと応援して頂けると更新の励みになります♪
■使用量
デイタイム他季 109
ナイトタイム 2174
リビングタイム 312
■料金内訳
基本料金 2100
デイタイム他季 3054
ナイトタイム 17805
リビングタイム 6751
マイコン割引 -2016
はぴeプラン割引 -2971
燃料費調整額 +2127
消費税等相当額 1278
計 26,851円…あ、アレ?(;゚∀゚)
下がってる…下がってるよ?!(;゚∀゚)
2月分とはいえ…1月も半分含まれてる寒い時期ですが…
なぜ?(;゚∀゚)
なぜ下がった?!?!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
謎です…。生活はまったく変わってません。
なのに何故か…特にナイトタイムの使用量が違いまーーす!(´Д`υ)
実は…寒くなかったとか?蓄暖の蓄熱量が減ったとかなのでしょうか…
謎を残しつつ、思っていたよりかなりお安い電気代に胸をなでおろすちぃ+旦那さんなのでした。
これは来月も期待できるかもっ?!(ノ∀`)
スポンサーサイト
■使用量
デイタイム他季 109
ナイトタイム 2174
リビングタイム 312
■料金内訳
基本料金 2100
デイタイム他季 3054
ナイトタイム 17805
リビングタイム 6751
マイコン割引 -2016
はぴeプラン割引 -2971
燃料費調整額 +2127
消費税等相当額 1278
計 26,851円…あ、アレ?(;゚∀゚)
下がってる…下がってるよ?!(;゚∀゚)
2月分とはいえ…1月も半分含まれてる寒い時期ですが…
なぜ?(;゚∀゚)
なぜ下がった?!?!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
謎です…。生活はまったく変わってません。
なのに何故か…特にナイトタイムの使用量が違いまーーす!(´Д`υ)
実は…寒くなかったとか?蓄暖の蓄熱量が減ったとかなのでしょうか…
謎を残しつつ、思っていたよりかなりお安い電気代に胸をなでおろすちぃ+旦那さんなのでした。
これは来月も期待できるかもっ?!(ノ∀`)
スポンサーサイト
私の知り合いが、3万円台だったのに、
いきなり4万円台に突入で、嘆いてました;;
毎月かかるものなので、安くなればいいのですが、冬場は仕方ないですね
><