猫を飼っておられる方なら、猫を連れての新居への引っ越しって少し気になるところではないかな?と思い、うちの猫の引越しについてご紹介します。ちょっとでも参考になればいいのですが…(´・∀・`)
本人は野性味溢れてるつもりだけど、かなり気弱でヘタレなので、新居への引越しも気になっていました。ちゃんと落ち着いてくれるのか?エサを食べてくれるのか?トイレは決められた場所で出来るか??などです。
まず、うちの場合は、人間が新居へ引っ越した後、1週間経ってから猫を新居へ迎え入れました。
それまでは旧居でひとりで生活させていました。(もちろんエサと水、トイレの世話などはしに帰っていました)
段ボールや荷物が溢れた状態で、猫を新居に連れてきても、荷物整理などでドタバタしているし落ち着かないので猫も困るだろうということと、あちこちに置かれている段ボールなどを引っかいたりしてボロボロにされると人間が困るということ、そして猫は人につくのではなく家につく動物なのなので、たったひとりであっても住み慣れた家に居た方が落ち着くということで、ある程度段ボールを片付けて、新居での生活が落ち着いてから迎え入れることになりました。
1週間後、猫をケージに入れて新居へ。
うちの猫部屋…この入り口ですね↓
猫部屋の中には猫トイレと、エサと水が入っています。

まずはこの部屋の中に猫ごとケージを入れて、ケージの扉をオープンにし、猫部屋のドアは閉め切って放置。そして人間はそ知らぬふりをして生活します。
何時間かすると、恐る恐るこの猫出入り口から出てきて、あちこちを散策していました。
その間も人間はなるべく見てみぬフリ。猫の好きにさせておきました。
そうすると、一発でこのトイレとエサなどの猫部屋を覚えてくれました。
「ちゃんとこの入り口から入ってくれるかな?」と心配していたのですが、最初に中からスタートしたからか、すんなり入り口を覚えてくれました♪優秀優秀♪(*´∀`*)
その後、数日間は落ち着かないようで、あちこちウロウロしたり、この猫部屋にこもりきりになったりしていましたが、そのうちお気に入りの場所が出来ました。
「web完成見学会13日目★2Fトイレ&3F」の記事でちらっと書いていたのですが…ここ↓

3Fロフトへの階段手すりと天井との隙間、ここがしばらくお気に入りでした。
この狭さが良いのでしょうか。お尻を壁に向けて、こちら向きでちょこんと寝そべって香箱を組んでいる毎日でした。
![1219726827[1]](http://blog-imgs-23.fc2.com/c/h/i/chiicho/20080829222558s.jpg)
↑こんな感じに。
恐らく日中はず???っとここに居たんじゃないかな。夜だけリビングに下りてきたりしていました。
が、そんなある日、
事件は起こりました。ある日の昼下がり、私がリビングで仕事をしていると…
どがん!!!!!!ダダダダダダダダダッッッ………!!!!!!!!と、ものすんごい音がしたのです。
我が家でこんな音を立てるのは…猫しかいません!
「何事?!?!(||゚Д゚)」と急いで音のした2Fの方へ行こうと階段をのぼっていると…1Fと2Fの階段の途中に猫がちょっと尋常じゃない様子で佇んでいました。
「どうしたの?何かあったの?」と聞いてみるも返事は無し。(当たり前)
ふと見ると…階段に点々と
赤いものが…!!!!
「?!?!?!?!Σ( ̄□ ̄;)」びっくりしながらもあちこち調査…すると、階段を上がって2Fホールにも赤いものが!
そしてその
赤いものは2Fから3Fへの階段の上り口付近で途切れていました。
わけがわからず、もうう一度猫をじっくり見てみると…鼻から
赤いものが出ているではないですか!
鼻血?!?!?!?!Σ('∀`;)
猫のくせに?!?!?!?!どうやらヤツは、いつもどおりここ↓で

昼寝をしていて、うつらうつらとし、そのままこの写真の反対側に
まっさかさまに落下した模様。
壁紙に引っかき傷一つ無かったところを見ると、落ちるのを阻止しようともせず、
ダイレクトに落下したのでしょう…。そして
猫のくせに足から着地も出来ず…頭から落ちて鼻血を出す始末。3Fがロフトなので高さ140cmしかないとはいえ、階段の下まで、恐らく3m80cmくらいの高さはあるハズです…。そんなとこから落ちて…鼻血だけで済んだのですから良かったと言うべきでしょうか…(´Д`υ)
しかしこれは
猫としてどうなの?油断しすぎじゃないの…?(´Д`υ)
…そんな事件があってしばらくは、さすがにこの場所ではあまり寝なくなりました。
現在は家中に慣れて、あちこちどこででもくつろぐようになっています。
リビングでも我が物顔で座椅子やチャイルドベンチ上を占拠したりしています。
それでも掃除機をかける時なんかはやっぱりこの3F手すり上に避難しているようです。(←掃除機嫌い)
ちなみに最近の一番のお気に入りスペースは…

ここね。2Fの輸入洗面台。
ひんやりして気持ち良いのでしょうか…。このサイズがちょうど身体にフィットするのでしょうか…。
とにかくよくここに居ます。
まぁ…ここなら昼寝して落ちることもないし…ね…(´Д`υ)
ただ、間違って子どもとかが
蛇口をひねったら…オシマイだな…(||゚Д゚)
そんな、うちの猫のお話でした。